ニュース

ニュース

【個展のお知らせ】『牧野良幸 展 ーこの星空の下でー』5月20日〜31日 銀座 伊東屋K.Itoyaにて開催

牧野良幸の銅版画、油絵による展覧会が、2025年5月20日より、銀座の伊東屋 K.Itoyaにて開催されます。銀座 伊東屋 K.Itoyaでの個展は、2023年5月以来、2年ぶりとなります。どうぞお立ち寄りください。『牧野良幸 展 ーこの星...
イラストの仕事

サライ.jp「面白すぎる日本映画」に『誰のために愛するか』

サライのサイト「サライ.jp」に書いている「面白すぎる日本映画」が更新されました。今月は曽野綾子さんのエッセーが原作の映画『誰のために愛するか』を取り上げました。どうぞご覧ください。サライのサイト曽野綾子のエッセーが原作『誰のために愛するか...
イラストの仕事

『クロスロード』3月号にイラスト

海外協力隊の冊子『クロスロード』3月号にイラストを描きました。
スポンサーリンク
イラストの仕事

「たくさんのふしぎ」4月号 マキノ製作所

「たくさんのふしぎ」4月号(福音館書店)に連載の「マキノ製作所」が掲載されています。今月の発明は、「むかしをまなぶマシーン」。歴史上の人物を呼び出すことができて、直々に昔のことを教えてくれます。
イラストの仕事

サライ.jp【面白すぎる日本映画第99回】蔦屋重三郎の出版プロデューサーの仕事ぶりが観られる『HOKUSAI』

サライ.jpに書いている「面白すぎる日本映画」が更新されました。今月は大河ドラマ「べらぼう」にちなんで、蔦屋重三郎も出てくる『HOKUSAI』です。主人公は葛飾北斎。前半で蔦屋重三郎に見出されて才能を開花させます。本文はサライ.jpでご覧に...
ニュース

絵本『コワフの消えた鼻』がTOKYO FM・FM大阪の番組「よみきかせ」でイッセー尾形さんの朗読で放送

牧野良幸が出版した絵本『コワフの消えた鼻』がTOKYO FMとFM大阪の絵本の朗読番組「よみきかせ」で朗読されます。番組は「radiko」でも聴けます。2月3日(月) コワフの消えた鼻【前】(長崎出版)読み手:イッセー尾形2月4日(火) コ...
イラストの仕事

サライ.jp『面白すぎる日本映画』1月は中山美穂さんを偲んで『Love Letter』

牧野良幸がサライ.jpに書いている「面白すぎる日本映画」の1月のエッセイが公開されました。今月は昨年末に急逝された中山美穂さんを偲んで出演作『Love Letter』です。下のリンクより「サライ.jp」でご覧ください。中山美穂さんから届いた...
イラストの仕事

『クロスロード』1月号にイラスト

海外協力隊の冊子『クロスロード』1月号にイラストを描きました。
イラストの仕事

『たくさんのふしぎ』に「マキノ製作所」

福音館書店『たくさんのふしぎ』2月号に「マキノ製作所」。今回は遊園地を自由に作れる機械です。
イラストの仕事

サライ.jp【面白すぎる日本映画 第97回】谷川俊太郎の出演シーンが胸にきざまれる『ハリヨの夏』

サライ.jpの「面白すぎる日本映画」に谷川俊太郎さんを偲んで、出演作『ハリヨの夏』を取り上げて書きました。サライ.jp 谷川俊太郎の出演シーンが胸にきざまれる『ハリヨの夏』【面白すぎる日本映画 第97回】は下からご覧ください。
スポンサーリンク